![「[Chrome]ブックマークレットの登録方法」のアイキャッチ画像](/images/tmb/bookmarklet-chrome.jpg)
まず、ブックマークバーを表示する
メニューバーの表示
>ブックマークバーを常に表示にチェックを入れます。ChromeはSafariと違い、ブックマークが全て表示されます。

ブックマークバーにドラッグ&ドロップする
あとは登録したいブックマークレットをブックマークバーにドラッグ&ドロップします。



Safariをメインに使っているとChromeの無駄な余白になれなくて、Vivaldiを使おうとしていた時期もあります。でもやっぱり、Chromiumの中ではChromeがメインになりがちです。
メニューバーの表示
>ブックマークバーを常に表示にチェックを入れます。ChromeはSafariと違い、ブックマークが全て表示されます。
あとは登録したいブックマークレットをブックマークバーにドラッグ&ドロップします。
Safariをメインに使っているとChromeの無駄な余白になれなくて、Vivaldiを使おうとしていた時期もあります。でもやっぱり、Chromiumの中ではChromeがメインになりがちです。