釣りタイトルになってしまったが、Dropbox には大きく分けて下記の二つのプランがある。
- アイディアから実現までPlan
- ストレージだけPlan
よくわからない名前になってしまったが、正式な名前がなさそうだった。
アイディアから実現までPlan
普通にググって行き着く先は、こちらになる。
無制限の画面収録や署名やPDFなどのストレージ以外の機能が追加されている。
Dropbox Sign や DocSend 、Dropbox Capture / Replay といったサービス名だ。
Dropbox の全プランを比較
https://www.dropbox.com/ja/plans

ストレージだけPlan
これが純粋なクラウドストレージプランだ。
今までのユーザーからすると、これがスタンダードナプランたちだろう。
しかも、ストレージに加えて Dropbox Password は利用できるようだ。
ストレージ
https://www.dropbox.com/plans/storage

Titleタグからしてこちらをメインでは売り出してないことがわかるが、ストレージだけで良いユーザーにとっては Google Workspace と比較してもかなりコスパよくストレージが手に入る。
またソースネクストの割引を使うと 2TB を 1000円/月 以下で利用できるチャンスも多々ある。
https://www.sourcenext.com/product/dropbox/
Amazonからも買えるのでブラックフライデーなどに買いたい。
https://amzn.to/3GiZNCs